1-A ~転職活動の起点はどこ?~
自分軸を知る ー価値観の明確化― (マインド編) 2000年代に入ってからの20年弱のあいだに勤務の形態は急速に変化をとげ、フリーアドレスオフィスやリモートWORK、社内起業は当たり前のことになり、働き方改革の流れもあり […]
1-B コラム 価値観を明確にするため、自分にする良い質問とは?(マインド編)
「自分だけの価値観を確認するための5つの質問」 ① 今の自分の人生でいちばん大事な5つはなんですか?(人、事柄、モノ、活動等)すぐにでてこないかたは、何に一番時間をつかっているか、フリーの時間に気が付くとやってしまう活動 […]
2.プロフェッショナルIQとEQ (戦略編)
前回、なぜ転職のマインドの話から始めてテクニックやスキルの話をすぐにしないのだろうか、まどろっこしいなと思われたかたがいらっしゃるとしたら、「見落としている重要な要素がありませんか?」 ここでプロフェッショナルとして成功 […]
3.転職のプロセスと大事なポイント 前編
転職をするときめたら次のSTEPは? ~転職活動の準備、応募から内定までのプロセス(行動編)~ 実際の具体的な転職活動の方法ととても大事なそれぞれの注意点についてご紹介します。私自身が14年リクルーター、キャリアコンサル […]
4.転職のプロセスと大事なポイント 後編
転職をするときめたら次のSTEPは? ~転職活動の準備、応募から内定までの実際のプロセス(行動編)~ STEP5 信頼できるAGENTさんを探す 今回だけでなく、将来も相談できる、キャリア形成アドバイスができるかたを探し […]
8. 初めての転職を考える時期はいつがよい?(後編)
後編です。B,Cも多くのかたがもつ質問であると思います。 B「大きくキャリアを変えるなら何歳までが制限(リミット)でしょうか?」 30代半ばくらいでよくご相談があるのが、、 「大学院までいっているので、社会人デビューが遅 […]
9. 入社前、新しい会社できをつけるべきこと、やっておくべきこと
入社前、新しい会社できをつけるべきこと、やっておくべきこと ―「今まではこうだった」はいったん忘れて、ゼロからスタートしましょう。 会社によって同じ業界でも別のやりかた、慣習があります。新しい経験を楽しむ気持ちで前向きに […]
10. おすすめの本(価値観の明確化、キャリア戦略、面接スキルアップ、脳科学と行動、仕事論)
だんだん日が長くなってきて、あちらこちらで梅も満開、春の訪れを感じるこの頃です。 皆様お元気ですか? 更新がおくれてしまいましたが、今日は転職活動前の方針や、仕事についての価値観を考えるとき、そして、活動中に様々な選択肢 […]